わたしのすべてが1つにまとまる。

Instagram, Tiktok,Twitter, Youtube, Webサイトも全てが1つのページに。
たった1つのリンクをプロフに貼り付けるだけで、最新のコンテンツをシェア。

【重要】ABOUTMEサービス終了のお知らせ

平素はABOUTMEをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、ABOUTMEは誠に勝手ながら2026年02月28日をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいておりますユーザーの皆様には突然のお知らせとなりましたことを、
運営チーム一同深くお詫び申し上げます。

2025年10月27日

・新規アカウント登録停止
・アプリの新規ダウンロード停止

2026年02月28日

・ページ編集機能停止
・閲覧機能停止(サービス終了により、QRコードへのアクセスも終了)

2026年02月28日以降にABOUTMEにアクセスされた場合は「ABOUTMEはサービスを停止しました」という案内が表示されます。

ユーザー様へのお願い

データの移行: 他のサービスへのデータ移行をお願いいたします。
印刷物等の対応: 発行されたQRコードは2025年9月末以降ご利用いただけなくなりますので、印刷物など掲載されている媒体の変更をご検討ください。

お問い合わせ

サービス終了に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
メールアドレス: info@aboutme.style
対応期間: 2026/03/31まで

謝辞

サービス開始以来、多くの皆様にABOUTMEをご愛顧いただきましたことを心より感謝申し上げます。短い期間ではございますが、サービス終了まで引き続きABOUTMEをご利用いただけますと幸いです。
ABOUTME運営チーム一同


下記からログインしてページの編集をおこなってください

ログインしてページを編集

Scroll

aboutme

スマホ1つで完結。最短5分で完成。

1

ページカラーの設定は自由自在!あなたらしいページを作ろう

2

発信したい情報やコンテンツをどんどん貼り付けてページを完成

Instagram, TikTok, Twitterなどのプロフィールに貼り付けよう

3

What you can do

Color me

あなたらしいテーマカラーを
選ぶことができます
細かいカスタマイズも可能

Highlight me

オンラインショップなど、
最も訪れてほしいページを
バナー形式で大きく強調できます

Link me

各SNSのアカウントや
ウェブサイトなどの
リンクを掲載できます

Schedule me

開催予定のイベントや
ライブ情報などを
日付つきで掲載できます

Click me

お問い合わせボタンや
少額の投げ銭を設定できます

Gallery me

保有しているNFTや画像を
展示することができます

FAQ

aboutmeとはなんですか?

aboutmeは「わたしにまつわること」をまとめ、あらゆるリンクを集約することができるツールです。複数のカラーテーマの中から、あなたのイメージにぴったりのページを、スマホだけで作成することができます。

aboutmeは登録料や利用料がかかりますか?

無料で会員登録していただけます。利用料も基本は無料で、登録後すぐにご利用いただけます。なお「プレミアムカードの送信」のみ有料の機能となります。

アカウント名(ID)を変更できますか?

編集 > プロフィール情報 > ユーザーIDを編集することができます。ユーザーIDは、あなたのaboutmeページのURLと連動しています。変更する際は、リンクを貼り直す必要があるのでご注意ください。

aboutmeのカラーは変更できますか?

編集 > カラーテーマ から変更することが可能です。

お問い合わせはこちらから

すべての機能を無料でご利用
いただけます。

いつでも簡単にページ編集作業できる便利なアプリの
ダウンロードはこちらから